ダイエットをしていても、なかなか成功しませんでした。大体が食事制限を主とした食べないダイエットや置き換えダイエットなど、運動をすることが苦手だったことも有り食事関係の事でのダイエットでした。しかし最終的に我慢をしなければならず、それが出来なくなった時に食べ過ぎてしまったりしてリバウンドする流れでした。さらに体重が減っているのに筋肉量から減ってしまい、冷え性が進行したりむくんだりという太りやすい体質になっているのも気になりました。
そこで友達に勧められたのが筋トレダイエットです。筋肉が有れば基礎代謝量が増えるし体脂肪も燃焼しやすくなり、痩せやすい体質になるよと教えてくれました。運動経験がほとんどなく、中高と文化系だったことも有って不安も有りましたが、家の近くにあった区が運営しているスポーツセンターのジムに行ってみる事にしました。
そのジムには様々なマシンが一通りそろえられていますし、スタジオメニューもあります。ランマシンやサイクリングマシンやクロストレーナーは大体使い方が分かりますが、それ以外のものは全然分かりません。でもスタッフの方が丁寧に教えてくれましたし、トレーニングの回数や負荷の掛け方なども自分にあった所から出来るので無理なく始められて良かったです。初日に行った時には家に帰る前から筋肉痛が始まった感覚で、翌日はかなり痛かったです。しかしこの筋肉痛は筋組織が壊れていてそれを修復する際に筋肉が作られるという事を教ええてもらったので、からだにとって効いている事を意味するので心地よく感じました。
私のメニューは、まず10分ぐらいサイクリングマシンを使って身体を温め、筋トレはぎりぎり10回出来る負荷で3セット行うというやり方で色いろなマシンを使っていきます。最後に30分ぐらい走ったり、クロストレーナーをするという事で、有酸素運動と無酸素運動と両方を行いました。痩せたいなら筋肉を付けないとダメと言う事で、筋トレはあまり好きではなかったのですがだんだん引き締まってきて体脂肪率もひくくなってきました。なによりも、代謝が上がって身体が冷えにくくなったのはびっくりです。体質改善にもおすすめです。
痩せようと思った時に、体重だけではなく体質改善しながらというのが大事だと思いますし、習慣化する事で生活スタイルも大分変わって良い感じです。