25歳 女 運動と食事の質を変え-6kg達成

大阪府に住む25歳 女性です。
私は元々小学5年生から高校3年生まで8年間バスケットボールをしていました。高校を卒業しそのまま社会人になり、現役時代の筋トレでついたふくらはぎや、太ももの筋肉などで立派になった足を細くしたいと思ったのと引退して太っていく先輩をみていて、あたしはあんな風になりたくない!と思ったのが始まりです。引退し、筋肉がおち、体重が落ちていくのは分かっていたので、それに便乗してダイエットを始めようと思いました。最初にまず、引退した次の日からお弁当は小さくして、おかしなどの間食を減らしました。
社会人になってからも休みの日にはランニングやプールに泳ぎにいったり キックボクシングにいったり、パーソナルトレーニングに通ってみたり、3日間の酵素ファスティングなんかも試してみたり、なにかしら運動は必ずしました。食事に関しては朝はフルーツとヨーグルト、昼は白米も食べ、夜はおかずのみにしました。
最初は知識もあまりなく、ただただ食事の量を減らして体重を落とそうとしていたのですが、それだと体が低燃費モードになり、基礎代謝も落ち、痩せにくい体になってしまい余計に脂肪が燃焼しないことを知り、量ではなく食事の質を変えていきました。
みんなに気をつけてほしいと思うのは、流行りの酵素ファスティングで、みんなこれをすると痩せると思っている人が多くて、でもこれはあくまで体内を一旦リセットする作業であり、ファスティングがおわってからの食事などが大切であって、そこから普通に食事をするとすぐに体重がもどってしまうこと。
ダイエットをするにあたって正しい知識はやはり必要だなとおもいました。そうすれば
ごはんをたべてないガリガリの細さよりも、しっかり筋肉がありメリハリのついた細い健康的な体型になることができるとおもいます。今では出産を終え、産後ダイエットに取り組んでいます。骨盤矯正に通い、一度広がった骨盤を戻し、母乳育児のため健康的なバランスのとれた食事を心がけています。そのおかげか、妊娠中13kg太った体重は1ヶ月で元の体重に戻りました。引き続き育児の合間にランニングや筋トレなどをして、いつまでもスタイルのいい綺麗なお母さんを目指したいなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました