29歳男 筋トレを習慣化したら人生が楽しくなった

僕は今年で29歳になる会社員男性です。
3人家族で妻と子供と生活しています。
子供がまだ3歳と小さいのでまだまだ手がかかる時期で、妻は特に、そして僕もあまり自分だけの時間を取れていない状態でした。
そしてこれまで子どもが産まれるまでは、ランニングやジム通いなどそれなりに運動をすることが出来ていました。
家のことで忙しくなってきてそういった運動を出来なくなると、やはり当然といえば当然ですが、かなり体重が増えて太ってきてしまったのです。
どうしたものか考え、食事制限も視野には入れたのですが、ストレスが多い中自分の大好きな「食べること」に制限をかけることはどうしても出来ませんでした。
そこで家で出来る運動を習慣的にやっていこうと思い立ち、腕立て伏せ、腹筋、背筋を30回ずつやることにしました。
最初のうちはモチベーションが高くてそれなりに継続出来ていたのです。ですが、ある日会社の飲み会があり、結構帰りが遅くなり家に到着したのは夜中の0時を回ってしまった事がありました。
その時はどうしても睡魔に勝てず、早くシャワーを浴びてすぐにベッドに飛び込んでしまいました。楽な方に流れるという誘惑に負けてしまったのです。
その次の日からなんだか筋トレに対するモチベーションが下がってしまい、継続しなくなってしまいました。
当然自分の体重が下がることはありませんでした。
それからはモチベーションを上げるためにどんなことをすればいいのか、ネットや本で調べて自分にあった方法を模索する日々が続きました。
その結果、たどり着いた答えは、「自分のモチベーションに頼らず、筋トレを習慣化する」でした。
モチベーションに頼るとその浮き沈みがあるので、どうしても出来ない日が出てきてしまいます。
そこで「ものすごくちっぽけな目標を設定する」ことにしました。
僕はその日から「腕立て伏せを毎日1回以上やる」という目標を立てたのです。
いざやってみると、1回で終わらす事はありませんでした。
やり始めると、止まらなくなるというか、やり始めるまでの初動がこれまで大変だったということに気がつきました。
その結果毎日筋トレを継続でき、体重をもとの状態に戻すことが出来たのです。
すると精神的にも自信がつき、毎日が楽しくなってきたのです。
筋トレをすることでこんなに人生が豊かになるとは思いませんでした。

タイトルとURLをコピーしました