スクリュウと申します。
私がダイエットに成功したこととしましてカロリーを計算して食べ物を変えていこうということを行いました。このダイエットはすぐに痩せられるわけではないですが意外と続けていくことができたので良かったと思います。
20代のころですが学生から社会人になり一人暮らし + デスクワーク + 残業続きで運動もろくにできない生活でした。その時は食べることが大好きで夜11時に帰宅後に弁当などを食べたり、土日などは普段食べられないピザなど高カロリーな食事をしていた結果、30歳くらいには体重は90kg超えてしまい、健康診断にて今すぐ診断しないといけないほどのスコアを出してしまいました。医者にも今すぐダイエットしろと言われてしまい、急遽ダイエットを行うことになりました。
運動を行えばよかったのですが平日は会社と食事、寝るだけの生活であり土日はついつい遊んでしまい、運動をしても続かない状態だったため、断念しました。なのでたぶん簡単だろうと思ったのが食事の制限でした。ただ、いきなり食べる量を減らすことはできず、困りながらふと弁当のラベルなどを見るとカロリーが表示されていることに気づきました。コンビニの弁当ってカロリー高いですね。これを見たときにショックを受けました。
そこで食事を制限するがなるべく満腹感を味わいたいと思ったので成人男性の必要カロリーを調べ、なるべく調整しようと試み、まずは自分が1日分の摂取したカロリーを計算してそこから調整しよう思い実行し巻いた。
最近では弁当などにもカロリーが表示され、同じ値段の弁当でもカロリーの低い弁当だったり、カップスープでも100kcal以下のスープで意外と満腹感を得られることも知ったのでそちらを中心とした食事を行ったところ満腹感もありながら少しずつではありますが体重を減らすことに成功しました。
最近ではキャベツの千切りが低カロリーでものすごく満腹感を得られて非常に助かっています。そこにドレッシングはマヨネーズのほかに別のドレッシングにしたりカロリーハーフなどを購入して1日分のカロリーを減らしていきました。
正直、初めは味はしっかり変わってしまい、おいしくないと感じる日々が続きましたが、それでも満腹感はあったのでそれ以上食べることもなく味も慣れていき続けていくことができました。
今では体重65kgまで下がり、食べる量も減らすことができ、健康な体を維持できています。