40歳 男性 ラジオとアプリと娘

 僕は札幌に住む40歳のおっさんです。もともとスポーツが好きで運動する事には特に抵抗がなかったのですが、仕事柄忙しく一時体重が大幅に増加した時に実際に行った半年間のダイエットを紹介します。
 ダイエットをした時の体重は177cmで77キロでした。現在は67キロ~65キロです。中年太りとかいわれましたが、明らかな運動不足が発端です。
 学生時代は63キロで、適正なお体重からも65キロと記憶していたので、健診で測った時は正直驚きました。それは9月の頃でした。
 結婚して間もなくで、奥さんの心配しました。とはいえ何が出来るだろうと考えていたら、娘がラジオ体操をしていたのを見て、これならと、毎日朝に第二までするようになりました。元々早起きでしたので、折角ならと近くの公園まで娘と散歩して、スマホでラジオ体操を流して体操をする。不思議と朝の人は同じ人が多く、挨拶をするうちに、筋トレとかをしている人もみて、簡単なアプリを教えてもらいました。
 在宅の仕事にて、アプリは朝と昼の食事前に10分と決めて筋トレを実行しました。運動して、体操すると、痩せるかと思いきや3か月くらいは特に変化はありませんでした。ただ、毎朝の日課となり、娘と遊ぶ事が楽しかっただけでしたが、やがて、冬が来て雪が降り、外で体操が出来ない日が続くと、娘がいろいろなおどりや、体操を僕に教え始めました。奥さん曰く、保育園で教えている事らしく、僕もまねてするようになりました。そんな事をして、春になる頃には、自然と体重が減ってました。覚えているるはなんとなく体が軽い気がすると思い、正月に体重計に乗ったら74キロとなり、次の週には73キロと1月で4キロ程減り、雪解けの頃にはすでに66キロまで落ちて行きました。最初の3か月と後の3か月では減るスピードが大幅に違いました。継続は力なりと思い、それからは、今日まで毎日ラジオ体操と簡単な筋トレは欠かしてません。
娘が僕と遊ばなくなったら、ランニングをしようと思います。それまでは娘と遊んでもらいながら、キープを続けたいと思います。どんなダイエットでもキープする事が大事と思います。

タイトルとURLをコピーしました