24歳男、職場の専属トレーナー

24歳の元々かなり細身の男です。小さい頃よりスポーツをしていたので社会人になるまでは、太るということを知らなかったです。でも、社会人になりほぼデスクワークで、食べる量はスポーツをしていた時のままとなると、やはりお腹が気になって来ました。最初は、今だけ今だけとか、季節の問題だとか言い訳をしていたんですが、家族や周りに太ったねと言われ激震が走りました。今までの人生、太ったなどと言われたことがなかったので、ショックはかなりでかかったです。そこから、やっぱり運動をしなきゃいけないということで、ジムに通うことに。ですが、ジムもほとんど続かず、食事も変わらず何も変わらないまま、時間だけが過ぎていきました。で、なにがきっかけでダイエットに成功したかと言うと、職場の先輩でした。職場の先輩、あいさん(仮名)は、ゴールドジムに通いその体はバキバキでした。ああなりたいと思った自分は、相談をしてみました。痩せたいんですけど、どうしたらいいんですかねぇ。そこから、あいさんの猛烈な教育が始まったわけです笑 まずは、筋肉というものの説明、早筋と遅筋の違いや、腹筋の仕組みから、食事の取り方、プロテインの飲み方、普段のトレーニングについて。といっても、仰々しいものではなく、雑談感覚で話をしてくれるので、あぁそうなんだぁ!ぐらいで聞けてすごく気楽でした。それからは、専属のトレーニングスタッフの如く相談には色々と乗ってくれて、メニューも考えてくれる。食べ物も、こんなもの食べましたっていうと、いやいやこんなもの摂った方がいいよとアドバイスをしてくれました。そうなると、こちらとしても甘えてられなくなってきて、最初は嫌々やっていたんですが、だんだんお昼の休憩にトレーニングについて話すことが楽しくなってきました。昨日こんなトレーニングしてみたんですよ!どや!っていう自慢話をしたりしました。それからは、トレーニングが楽しいものとなり、習慣になったので今となっては全く苦では無くなりました。みなさんも周りにスタイルのいい人、鍛えてる人いると思います。そういう人に、少し勇気を出して聞いてみたら意外といい返事が聞けるのかもしれません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました